今回は、Thunderbirdのカレンダーに祝日を追加する方法について解説します。
祝日を追加後の画面は下記のようになります。

Thunderbird 祝日カレンダーのダウンロード
下記URLの公式のThunderbirdサイトに日本の祝日用のカレンダーが用意されています。
ホリデーカレンダー
メッセージの高速全文検索、タブ表示、アーカイブ。設定も簡単で、カスタマイズ自由自在。そんなメールソフトが Thunderbird です。

上記URLからicsファイルがダウンロードできますが、このicsファイルをThunderbirdに読み込むと下記の画像のようにエラーとなります。(2024/10/27)
エラーコード MODIFICATION_FAILED

ということで、Googleが用意している祝日カレンダー(icsファイル)をダウンロードし、Thunderbirdにインポートします。
ダウンロードできるURLは下記になります。
https://www.google.com/calendar/ical/ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com/public/basic.ics
ダウンロードすると、ダウンロードフォルダにbasic.icsというファイルが保管されます。

Thunderbirdに祝日カレンダーをインポートする
Thunderbirdに祝日カレンダーをインポートします。
Thunderbirdを起動して、メニューバーを表示します。
「ツール」をクリックし、「設定とデータのインポート」をクリックします。

「ファイル」

「カレンダーをインポートする」にチェックし、「次へ」ボタンをクリックします。

「カレンダーファイルをインポート」画面が表示されます。
ダウンロードした「basic.ics」ファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。

「次へ」ボタンをクリックします。

「basicという名前の新しいカレンダーを作成します」をチェックし、「次へ」をクリックします。

「インポート開始」をクリックします。

「完了」ボタンをクリックします。

Thunderbirdからカレンダーを確認すると、祝日が表示されていることがわかります。

まとめ
今回は、Thunderbirdに祝日カレンダーのインポート方法について解説しました。