本日は、Edgeのキオスクモードの起動方法について説明します。
キオスクモード” とは、例えばWebページをフルスクリーンで表示することです。
ブラウザのメニューなどは表示されなくなります。
町中にあるデジタルサイネージなどに使われれることが多いです。
Edge キオスクモードの起動方法
キオスクモードは、コマンドプロンプトから起動します。
yahooのページをキオスクモードで開くには下記になります。
“C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe” –kiosk https://www.yahoo.co.jp –edge-kiosk-type=fullscreen

htmlファイルをEdgeのキオスクモードで開く
インターネット上のURLだけでなく、特定のHTMLファイルを開くことも可能です。
先程のコマンドラインのURLの部分をHTMLファイルのパスに変更します。
デスクトップ上にあるhtmlファイルを開きます。

コマンドの内容です。
“C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe” –kiosk “C:\Users\user\Desktop\test.html” –edge-kiosk-type=fullscreen

まとめ
本日は、Edgeのキオスクモードの使い方を解説しました。