本日、googledriveに突然アクセスできなくなりました。
どうやらgoogleで障害が発生しているようです。
状況と復旧について書き留めていこうと思います。
障害発生
12月14日20時50分頃から、Googleが提供するGmailやGoogleドライブなどの各サービスに障害が発生しているようです。私が気づいたのは、21時頃でした。
現在、スマホ、PCともにgoogleに関係するサービスにアクセスできません。
復旧
状況を書いてる途中に復旧しました。21:27
ダウン時間は約40分。
21:30。各種サービスにログインできています。
原因判明
追記します。googleから障害についてアナウンスがありましたので追記します。
米グーグルは、12月14日夜(日本時間)に発生した大規模な障害の原因などを報告するレポートを公開しました。
障害は14日20時45分~21時35分の約45分間に起きたようです。
原因は「内部ストレージのクォータ(ディスク容量の割り当て)の問題」とされており、同社の中央ID管理システムの容量が減少したためで、ストレージの容量減少がエラーを招き、「ユーザーのログインを必要とするサービスでは、この間に高いエラー率が発生した」っということらしいです。
googleからのアナウンス
https://status.cloud.google.com/incident/zall/20013