これから副業を始めたいっという方向けの記事です。
始めたいっと思っている副業は、ブログ、アフィリエイト、プログラミング、動画編集ではないでしょうか。それらを始めるには、パソコンが必要ですよね。
まだ収益をあげていない状況では、初期投資は低く抑えたいはずです。
本日は、3万円以下で購入できる「おすすめの中古パソコン」を紹介します。
副業のジャンル別スペック
副業とは、下記のものを想定しています。
ブログ、動画編集、画像編集、ホームページ作成(HTML,CSSコーディング)、プログラミング
低スペックでも可能
ブログ、ホームページ作成、プログラミング(ケースによる)
高スペックが必要
動画編集、画像編集、プログラミング(ケースによる)
低スペックでも可能っとしましたが、動作が遅いと作業もはかどりません。
最低限のスペックとして下記を想定しています。
CPU 第4世代以降 intel-Core i5以上
メモリ 4GB~8GB
HDD SSD 128GB以上
高スペックについては下記を想定しています。
CPU 第5世代以降 intel-Core i7以上
メモリ 8GB ~ 16GB
HDD SSD 128GB以上
おすすめの中古パソコン (ブログ、ホームページ作成用)
上記のスペックをもとにおすすめのパソコンをご紹介します。
今回紹介する販売店さんは、秋葉原中古PC通販OraOrA

私は過去にどちらの販売店からも購入したことがあります。
最初におすすめするのは、dynabook R63/Pです。標準的なスペックで通常の処理には問題ないです。
価格が安いことが最大の魅力です。
私はブログが主な副業なので、今回の中から購入するとしたらこのパソコンを選びます。
1.東芝 dynabook R63/P 2015年8月販売開始
価格 ¥21,800(税込)
OS Windows10 64bit搭載
CPU Core i5 5200U搭載
メモリー 8GB搭載
SSD128GB搭載
2台目は,Panasonic Let’s Noteです。
こちらも標準的なスペックで、ブログや通常処理は問題なく動きます。
メモリは8GBに増設したいですね。
2.Panasonic Let’s note CF-AX3GDCCS 2014年1月販売開始
価格 24,200円(税込み)
Windows 10 Pro(64bit)
CPU Mobile Core i5 4300U (1.9GHz/DualCore/3MB)
メモリ4GB (2GB×2) 11.6インチ
SSD 128GB
3台目はこちらです。
1台目とスペックは、同じですが、傷が少ない「美品」のため価格がやや高いです。
美品がいいっという方にはよいでしょう。
3.東芝 dynabook R63/P 2015年8月販売開始
価格 ¥28,600(税込)
OS Windows10 64bit搭載
CPU Core i5 5200U搭載
メモリー 8GB搭載
SSD128GB搭載
4台目です。こちらもスペックは標準的です。美品です。
4.Dell Latitude E7240 2013年11月発売
価格 ¥21,800(税込)
Windows 10 Pro(64bit)
CPU Core i5 4310U (2.0GHz/DualCore/3MB)
メモリ 8GB
SSD 128GB
おすすめの中古パソコン (動画、画像編集用)
ここからは、動画、画像編集用パソコンのおすすめです。
1台目は、Dynabookです。
最初と同じタイプのR63/Pですが、CPUがcore-i7でSSDの容量が256GBです。
これなら画像・動画編集に最適でしょう!
1.東芝 Dynabook R63/P
価格 29,800円 (税込み)
OS Windows10 64bit
CPU【Core i7 5500U
メモリー8GB
SSD256GB
つづいては、FUJITSU LifeBookです。
こちらもCPUが、Core i7 6600Uでメモリ8GBです。
2.FUJITSU LifeBook A746/P FMVA15014 2017年8月販売開始
OS Windows 10 Pro(64bit)
CPU Core i7 6600U (2.6GHz/DualCore/4MB)
メモリ 8GB
SSD 128GB
中古パソコンの保証について
今回、ご紹介した販売店さんは、購入後、一定期間内の不具合の場合、対応していただける保証がついています。
・「JUNK WORLD」さんは、購入後、30日以内の動作が不具合発生した時
・「oraOra」さんは、購入後、90日以内の動作不具合が発生した時
安心して購入できる店舗ですね。
まとめ
本日は、中古パソコンについて解説しました。
副業で使うのでできるだけ初期投資は抑えたいですね。
今回ご紹介したパソコンが副業で活躍することを願いします。